よくある質問トップ > よくある質問 柏プラネットに、特に多く寄せられるお問い合わせとそのお応えです。ご参照ください。 この「よくある質問」に掲載した内容のほかにご不明な点がございましたら、このサイトの「お問い合わせ」フォームからお尋ねください。また、電話、ファクスでのお問い合わせにもお応えしておりますので、お気軽にお尋ねください。 <柏プラネット> 電話:04-7133-4501 ファクス:04-7132-0255Q:容器包装プラスチックごみを処理したいA:柏市内(旧沼南町地域を除く)の容器包装プラスチックごみは,毎週水曜日(年末年始を除く)が収集日です。水曜日にごみを出し忘れた等で直接持ち込む場合は,受付時間内に柏プラネットに搬入ください。[柏プラネットに搬入できる時間: 日曜日,水曜日を除く午前8時30分から午後4時まで] [柏プラネット 電話番号:04-7133-4501]※旧沼南町地域の方は, [クリーンセンターしらさぎ(04-7193-5389)]にご相談ください。 Q:粗大ごみの処理したいA:ベッド、布団、大型家具類などの「粗大ごみ」は、柏プラネットでは回収処理は行いません。柏市から粗大ごみの収集運搬を受託している[山本産業株式会社]へご予約ください。 [山本産業株式会社の受付時間: 月曜から土曜日の午前8時30分から午後5時まで] [山本産業株式会社 電話番号:04-7132-1878] Q:大型家電(テレビ・冷蔵庫・洗濯機・乾燥機・エアコン)を処分したいA:テレビ・冷蔵庫・洗濯機・乾燥機・エアコン(室内機・室外機)は,家電リサイクル法の対象になります。 お近くの郵便局でリサイクル券を購入の上,指定引取場所である新柏倉庫㈱に直接お持込ください。 [新柏倉庫㈱ 柏市十余二164-39 04-7128-5001] 直接お持込できない場合 収取運搬業者(一製品あたり4400円の運搬料金が上記リサイクル券の費用の他にかかります)をご案内いたします。柏プラネットにご連絡ください。 [柏プラネット受付時間: 月曜日~土曜日の午前8時30分~午後4時] Q:家の中にある不用品や大型ごみを処分したいA:自ら運べる場合,柏市のクリーンセンターへご相談ください。 [北部:04-7131-7900南部:04-7170-7080] 自ら運べない場合,収集運搬業者を案内いたしますので,柏プラネットにご相談ください。 ※ごみの内容によって違いがありますが,収集運搬費と処分費がかかります。 [柏プラネット受付時間: 月曜日~金曜日の午前8時30分~午後4時] Q:クリーンセンターで受け入れていないような特殊なごみを処分したいA:自ら運ぶ場合,処理できる施設をご自分でお探しください。柏プラネットでは処理施設の情報を持っていません。自ら運べない場合は,収集運搬業者をご案内いたします。柏プラネットにご連絡ください。※収集運搬費と処分費がかかります。※ごみの内容によっては、収集運搬業者でも扱えないものがあります。 [柏プラネット受付時間: 月曜日~金曜日の午前8時30分~午後4時]